国際センター|女子会にピッタリ!高級鉄板ダイニングでいただくお得なランチ
鉄板焼きのお料理というと、お好み焼きや焼きそばを思い浮かべる方も多いですよね。
そのほかの鉄板焼きというと、高級な鉄板焼きのステーキがありますが、高級で庶民の私にはなかなか手が出ません。
ところが、こちらでは鉄板焼きのお料理の枠に囚われない創作料理がいただけます。
コスパも良くて、味はもちろん見た目も良い。そんな夢のような鉄板ダイニングをレコメンドします。
目次
歴史を感じる街並みの中にたたずむ、可愛らしい看板が目印の鉄板料理店「香音-kanon-」
名古屋グルメ界の熱愛スポット「四間道」
名古屋市営地下鉄桜通線・国際センター駅下車。徒歩5分ほどで四間道界隈に到着です。
四間道は、新しいお店が次々にオープンする注目エリア。
その中で、まだ2年生ですが、名店の呼び声の高い「鉄板Dining香音-kanon-」さんへ訪問しました。
お店は明るくてカジュアルな雰囲気です。シェフが腕を奮う鉄板の前のカウンター席とテーブル席。奥に個室もあります。
期間限定のランチは3種類
伺った際は、ランチは土日祭日のみでした。
ランチは、ハンバーグlunch 2,800円(税込)、土佐あかうしステーキlunch3,800円(税込)、黒毛和牛ステーキlunch 5,000円(税込)とあり、今回は土佐あかうしステーキlunchを予約しました。
お料理が運ばれてくるまでに、まずはドリンクを注文。
私はジンジャエール200円(税込)をお願いしました。
コースはスープから始まりです。
●ホワイトコーンのポタージュ
ホワイトコーンがとても甘くて、滑らかなポタージュです。
ポタージュの中に柚子胡椒漬けにした枝豆が入っていました。噛むと柚子胡椒の少しピリっとした味がアクセントになり新しい美味しさ。
ポタージュと一緒にサーヴされたのは、お店のキャラクターのkanonちゃんの丸パンとフォカッチャ。お代わりOKのパンはフワフワで温めてありました。
大きなお皿にたくさんの前菜が圧巻
色とりどりの美しいお料理の数々。思わず見惚れてしまいます。1つずつ紹介します。
●松茸菊花あえ
頬張ると秋の香りがお口いっぱいに広がって幸せな気分。
●柿の胡麻クリームかけ
柿に掛けてある胡麻クリームが優しい味で、とても美味しかったです。
●まぐろの焦がし醤油炙り ポン酢ジュレがけ
タタキのように炙ったマグロと、その上のポン酢ジュレが美味しい。ジュレだけでも美味しい。(笑)
●プチトマトの蜜煮
皮を剥いたプチトマトの蜜煮。これ、大好きなお味でもっと食べたい!
●ジャガイモとベーコンのキッシュ
女子はキッシュが好きな人が多いですよね。ふんわりキッシュは塩気もちょうどよく、そのままパクパクいけちゃいました。
●小茄子揚げ浸しとさつまいもレモン煮
小茄子揚げ浸し、細かく包丁が入っていて、よく効いたお出汁が滲みてます。
さつまいもも甘すぎないのにちゃんと甘い。とても、美味しかったです。
●大根の醤油漬け ※グリーンサラダに入ってました
グリーンサラダの周りには削りかまぼこも散らしてあり華やかな一皿でした。
続いてサーヴいただいたのはこちら。
●ヒラメのムニエル キノコソースと共に
ソースはキノコと生姜からキノコソースを選びました。ヒラメには少し甘めのソース。そこに深い味わいのキノコソースが合わさりとても美味しかった。ヒラメもフワフワでした。
ヒラメのムニエルの下にはゼブラ茄子。アスパラと甘長唐辛子も添えてあります。
シェフが調理する香りや音に釘付け
いよいよメインです。スタッフさんから鉄板で焼いているところをご覧くださいと教えていただき、鉄板を覗くと厚めのお肉がジュージューと美味しい音を立てています。
目の前で裏返すとトレビアーン。(笑)
なんとも美しい焼き色。ワクワクと待っていると熱めに熱したお皿にサーヴです。
土佐あかうしのもも肉ステーキは、ニンジンソース。そしてカボチャ、ズッキーニ、オクラ、ヤングコーン、パプリカとたくさんのロースト野菜も一緒に。
あかうしのもも肉は、赤身なので余分な脂がありません。柔らかくて美味しいお肉です。
途中で、小さなガラスの器の醤油ソースを付けたら、また表情が変わります。どれをとっても美味しい。
お肉がサーヴされるときには、ご飯と豚汁も。
ご飯も豚汁もお代わりできるんです。豚汁、大根も柔らかくて美味しかったです♪
サプライズもお任せ
この日は同行の友人のお誕生日のお祝いのプレートをあらかじめお願いしてありましたから、メッセージプレートのデザートです。
自家製のチーズケーキにマロンアイス。紅茶かコーヒーが選べて、今回は紅茶をいただきました。
ミルクのピッチャーもニャンコが歌っているみたい。カラフルなお砂糖はジグソーパズルの形です。
お店のあちらこちらに猫さん。可愛いですね。
お店の名前は鉄板焼きの香りと音を楽しめるという意味と、若いオーナーシェフのご実家の愛猫の名前でもあるそうです。
とても、居心地が良いお店なのは、スタッフやシェフの笑顔が溢れるお店だからでしょう。
地域猫さんが、外から覗きに来ていましたよ♪
次は、夜のコースをいただきたいと思います。
ぜひ、ご予約のうえ訪問してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
INFORMATION
店名:
鉄板dining香音
住所:
愛知県名古屋市西区那古野1-18-5
電話番号:
052-526-3090
営業時間:
ランチ 【土曜・日曜】12:00~14:30
ディナー【火~日】 17:00~21:00
定休日:
毎週月曜日、不定休
一人当たりの予算:
¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。