黄金|名古屋が誇る世界的ホーロー鍋メーカーのこだわりを体感できるレストラン
水がなくてもカレーが作れる無水鍋「バーミキュラ」。一度は聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな世界的にも有名なバーミキュラのみを使用した料理がいただけるレストランをレコメンドします!
世界的有名鍋「バーミキュラ」のみを使用した素材の旨みを楽しめるレストラン「バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー」
今回ご紹介するのはバーミキュラヴィレッジ内にある「THE FOUNDRY(ザ ファウンダリー)」さん。場所は中川区の中川運河沿い。
バスの方は「小栗橋」から徒歩2分ほど。お車の方は駐車場が併設されています。
こちらのレストランは、モーニングから、ランチ、ディナーを楽しむことができます。
ランチ・ディナーはネットで簡単に予約ができますから、予約してから訪問しました。
ホールはこのようになっています。テラス席は20席あり、全部で74席あるそうですから広々。
入り口近くには大きな暖炉と薪。冬場には火を焼べるそうで雰囲気ありますよね。
こちらがメニューです。私はカレー。同行の友人は魚とお肉の料理を選びました。
最初にサーヴされるのはポタージュ。これは友人が注文した料理に付いてきます。
小さなバーミキュラで提供。可愛い子です。(笑)
バターとグリンピースと玉ねぎを無水調理した冷たいポタージュ
一口味見すると、ひんやりと美味しいポタージュでグリンピースの香りが食欲を刺激します。
続いて…。
無水調理のニンジンと、そのニンジンを使ったドレッシングのサラダ。(カレーにも付いてきます)
ニンジンは、バーミキュラに入れて蓋をして1時間もオーブンで焼くそう。
全く型崩れしていないニンジンがどーん!
ビックリするくらい甘くて柔らかなニンジンと、シャキシャキの野菜。甘さを感じるニンジンドレッシングも美味しい。
そして、スタッフさんが持ってきてくれたのはバーミキュラライスポット
蓋を取ると、浦島太郎気分になれるような湯気。(笑)
お米が立つ。という言葉を聞いたことがありますけど、じっくり見るのは初めて。
ご飯に空いている小さな穴は蟹の穴と言うそうです。
これは空気穴で蒸気が出ている場所。
お米粒のひと粒ひと粒が無理なく均等に立ち上がっている状態。ご飯の表面にたくさんの穴ができると旨く炊けているそうです。香りもいい。
私がいただいたのは、これぞバーミキュラらしさが味わえる一品。
CURRY
牛すじ肉と新玉葱のスパイスカレー
※サラダ、ライスポットの炊き立てご飯付き
こちらも、バーミキュラでサーヴ。
お水を一滴も使わず野菜の水分のみで作ったカレー。
牛肉の旨味が引き出されて、お口の中でとろけて美味しい。後入れの大きな玉ねぎと舞茸が食感が変わってまた美味しいスパイシーなカレー。
FISH&VEGETABLES
薪火で焼いたイサキ 初夏の野菜のバーミキュラフライパンソテー 焦がした玉ねぎのソース
※サラダ、スープ、ライスポットの炊き立てご飯付き
イサキを薪火で香ばしく焼くことで魚の臭みを消しています。
その後、バーミキュラのフライパンで焼き、たくさんの種類の野菜と共にレモンとハーブのオイルでいただきます。
焦がし玉ねぎの香りが良く、美味しい一皿。
MEAT
低音調理したホロホロ鳥のバーミキュラフライパンソテー 自家製ドライトマトのソース
※サラダ、スープ、ライスポットの炊き立てご飯付き
ホロホロ鳥は、食べられる鳥肉の中でも女王と言われる美味しいお肉。
そのホロホロ鳥のモモ肉は、薪火の強火で表面をカリカリに炙ります。40分じっくりバーミキュラで真空低音調理していますから柔らかくとても美味しい一皿。
甘味の強いじゃがいもで知られている「インカのめざめ」が添えてあるほか、自家製セミドライトマトと赤ワインの少しだけ甘味を感じるソースです。
SET DRINK
信州巨峰ジュース
少し甘くて美味しかったです。
カフェラテ
SET DESSERT
ほうじ茶のクレームブリュレ マンゴーとパッションフルーツのソルベ
小さなバーミキュラで提供されます。濃厚な卵のクレームブリュレと爽やかなソルベのマリアージュ。甘味があってもさっぱりと締めくくります。
これだけ食べたらお腹はいっぱい。(笑)
会計を済ませてから、お店の許可をいただき、2階も見せてもらいました。こちらは、シェフズテーブル。目の前で調理してくれます。
私達は10時に到着して、3時過ぎまでゆっくり楽しみました。
ひとつひとつが職人の手によって生み出される「バーミキュラ」
こちらでしか買うことのできない限定サイズのバーミキュラを買ったり、3,000冊を超える本を見て過ごすこともできます。名古屋の新名所バーミキュラビレッジであなたも楽しく美味しい時間をお過ごしください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
INFORMATION
- 店名:
- VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY (バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中川区舟戸町4 VERMICULAR VILLAGE DINE AREA
- 電話番号:
- 052-355-6800
- 営業時間:
- 8:30~10:30 モーニング(L.O10:00) 11:00~14:30 ランチ(L.O14:00) 17:30~22:00 ディナー(L.O20:30) 【※ディナータイム 日,月,火は 21:00CLOSE/L.O19:30】
- 定休日:
- 不定休
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。