
四方を海に囲まれた日本。どこに行っても美味しい魚介が楽しめるって幸せ!
四季によってさまざまな旬の魚や貝が楽しめるのもいいところですが、好きなものは年中食べたい...。
私は特に牡蠣が好きなのですが、新鮮な牡蠣って冬しか食べられないイメージ...。
しかし、年中美味しい牡蠣が楽しめるお店が名古屋駅周辺にあるとのことで、さっそく行ってきました!
目次
新鮮な牡蠣が年中楽しめる!駅チカ立地で気軽に入れるのが嬉しいバル「メリケンサカナ」
名古屋駅から徒歩5分!地下から行けるシンフォニー豊田ビル地下1階にある海鮮バル
名古屋駅の地下からミッドランドを通り抜け、シンフォニー豊田ビルの地下1階へ。地下は入り組んでいるので、看板を頼りにしましょう。
シンフォニー豊田ビルのレストラン街地下1階にお店を構える「メリケンサカナ」さん。外観からも海の幸が味わえそうな雰囲気が漂っています。
また外にはおすすめメニューが紹介されおり、どれも美味しそうで入店する前から何を食べようか迷ってしまいました。(笑)
海の家のようなオシャレな内観
中に入ると牡蠣の殻がやお酒の瓶などが飾られているだけでなく、壁には手書きのメニューがぶら下げられていたりと、1つひとつに工夫がなされており、オシャレながらも落ち着いた空間が広がっていました。
お店の空間と木のテーブルは、まさに海の家にいるような気分になります!
私は平日のランチに伺いました。サラリーマンの方や女子会を楽しむ人、学校終わりの学生などさまざまなお客様が新鮮な魚を使用した料理を楽しんでいましたが、1人で来られているお客さんも多く、気軽に入りやすい雰囲気でした。
新鮮な魚介類を使ったメニューが豊富!
ランチメニューには1つのプレートで魚介だけでなく生ハムやデザートも楽しめるレディースプレートや、ボリューム満点数量限定温玉テリチキ丼、さらに生牡蠣もカキフライも海鮮丼も食べられる「よくばりランチプレート」など、どれもそそられるメニューばかり。
その中でも入店前から今日はカキフライをたくさん食べるぞ!と決めていた私は「牡蠣屋のカキフライ定食」を注文!
また、ホームページで見つけたランチ限定で使えるカキフライを1つ無料で追加できるクーポンを使用。
このクーポンは、なんと定食を注文した方限定でカキフライを人数分貰えるお得なクーポン!ほかにもホームページにはさまざまなクーポンがあるのでぜひチェックしてみてください♪
サクサク!プリプリのカキフライ
待つこと10分ほど。待ちにまったカキフライが目の前に!
●牡蠣屋のカキフライ定食 1,250円(税込)
定食には大ぶりのカキフライが4個、そしてクーポンを使用し1個追加したため、計5個とボリューム満点
カキフライだけでなく小鉢には明太子とだし巻き玉子、きんぴらごぼう、お漬物が付いており小鉢もすべて美味しそう♪
実際にカキフライを食べていきます!
外はサクサク、中はプリプリ。そしてジュワッと溢れる牡蠣の旨み…。身がとても詰まっているのに何個でも食べたくなっちゃうそんなカキフライです♪
ともに添えられていたタルタルソースも濃厚な味わいでカキフライとの相性抜群!
またレモンを絞ると牡蠣のほんのりとした磯の香りとマッチしとても美味しかったです。
魚介類を使用したこだわりの自家製ふりかけ
見た目からなんともご飯に合いそうなふりかけ…。
こちらは魚粉と干しエビをベースに使用し、そこにゴマなどの調味料、スパイス、香辛料を使用したメリケンサカナさんの自家製ふりかけです!テーブルに置かれており気軽に楽しむことができます♪
私も実際にふりかけてみました。
魚介のうま味だけでなく、そこにスパイスやゴマの風味も良いアクセントとして加わり温かいご飯にとても合う!!
こちらもぜひ味わって欲しい一品です。
オシャレな空間で色んな魚介類を楽しめるお店
今回はカキフライ定食を注文しましたが、ほかにも生牡蠣や海鮮丼などさまざまな魚介料理を楽しむことができます。
特に生牡蠣は国内45か所、海外5か所から仕入れており、1年中新鮮な牡蠣を楽しむことができるんだとか。
またワインやビール、カクテルなども用意されているため、お酒を飲みながら美味しいご飯を楽しめます!
名古屋駅で新鮮な魚介類を楽しめる「メリケンサカナ」さんへぜひ足を運んでみてください♪