鶴舞|ワンちゃんと一緒に同伴も可能。こだわり詰まったハヤシライス専門店

鶴舞|ワンちゃんと一緒に同伴も可能。こだわり詰まったハヤシライス専門店

みなさんは、ハヤシライス専門店に行ったことはありますか?
私は外出先であまりハヤシライスを注文する機会がなく、今回初めて専門店に伺いました。

家で食べるものとはいい意味で異なり、これが専門店の味かー!と納得。

今回は、専門店ならではのこだわりが詰まったハヤシライスをご紹介します!

レトロモダンな店内で大人な味わいのハヤシライスが楽しめる「KATSUBAYASHI(カツバヤシ)」

高架下に2024年3月にOPEN

今回ご紹介するのは地下鉄鶴舞線・鶴舞駅から徒歩5分のところにある「KATSUBAYASHI(カツバヤシ)」さん。鶴舞駅の高架下にお店を構えています。

モダンな外観からレトロな雰囲気が伝わってきますね♪

今回は雨の日のランチタイムに伺ったため、比較的空いている様子でした。店内は、1階と2階があり、テーブル席とカウンター席があります。1階は、4人掛けテーブル席が2つ、2人掛けテーブル席が1つ、カウンターが5席の構成です。

店内は明るく活気があり、壁には、店名とイラストが描かれていました。

 

こだわり詰まった豊富なメインメニューからどれを選ぶ?

それでは、メニューを見ていきましょう!

まず、ハヤシライスは3つの種類が展開されています。このお店人気ナンバーワンメニューは店名にもなっている「カツハヤシライス」

セットでは、ドリンクやスイーツをつけることも可能。セットの際は記載のメニューから選ぶことができます。スイーツメニューの名前はどれも特徴的でなんだか気になる…。

他にも、カレーライスやタコライスといったメニューもあります♪

こちらのお店のカレーは、一切お肉を使わずにほうれん草やトマト、玉ねぎといった野菜が贅沢に使われているそうです。どのメインメニューもこだわりがあって悩んでしまいますね。

ドリンクは、アルコールからソフトドリンクまで幅広くラインナップ◎

その日の気分によって選べるのは嬉しいポイント!

 

人気ナンバー1メニューはこちら!

カツハヤシライス Beef 1,400円(税込) 

店名にもなっているカツハヤシライスが気になり注文!

普段はなかなか家でしかハヤシライスを食べる機会がないため、専門店の味に興味深々。


お皿に綺麗に盛り付けられたビジュアルに心ときめいちゃいます♪

まずは、ルーからひとくち。最初の感想は「今までこんなハヤシライス食べたことない!」です(笑)。

私はハヤシライスと言えば家庭のトマト味だったため、大人な味わいにびっくり。

最初は赤ワインの香りがふんわり感じられました。

そして、濃厚なデミグラスソースと少し和風味のあるかつお節の風味が口いっぱいに広がります。ルーからは少し酸味を感じましたが、カシューナッツと赤味噌のまろやかさが合わさることでとても食べやすい味わいに。

本格的なハヤシライス初心者の私でも食べやすい味わいだったため、老若男女問わずオススメ。特に赤ワインを使った料理がお好きな方にはぜひ食べてみてほしいです!

ルーの中に入っているビーフは柔らかく、玉ねぎとマッシュルームはルーのコクがしみ込んでいました。

カツの衣はサクサク香ばしく、お肉はジューシー。ひとくちサイズに食べやすくカットされているのも嬉しいポイント◎

カツはルーとの相性も抜群で、ルーとライスと一緒に食べたらペロリと完食できちゃいます♪カツは6切れものっていてボリュームも満点ですがしっかり完食しちゃいました。

ライスにはターメリックライスが使われているため、色鮮やかな見た目は写真映えにも◎

ライスは味付けされていないため、普段通りルーと一緒に食べ進めていきました。

プレートにはコールスローも添えられていたのですが、さっぱりした味わいでアクセントにぴったり!

 

ワンちゃんを連れて一緒におでかけするのもぴったり

こちらのお店は1階のみワンちゃんと一緒にご利用することも可能なので、近くの鶴舞公園を散歩がてらスイーツを食べに来るのもおすすめ。

「ハヤシライスを身近に食べていただきたい」という想いが込められたハヤシライス専門店に、一度足を運んで見てはいかがでしょうか?

次回訪れる際、私はスイーツも一緒に注文してみたいです♪

INFORMATION

店名:

KATSUBAYASHI(カツバヤシ)

住所:

名古屋市中区千代田3丁目28-46

電話番号:

052-684-6543

営業時間:

[ランチ]
11:00〜15:00
[ディナー]
18:00〜22:00

定休日:

水曜日

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。