
矢場町|映え空間!?ハイセンスな店内でいただくルーロー飯ランチ♪
「ルーロー飯」という台湾料理をご存知でしょうか?
漢字では魯肉飯と書きます!
その名の通りお肉などの具がのったごはんで、台湾では大定番のメニューなんですよ。
今回お邪魔したのはとっても映える!?台湾料理専門店。
ランチでは、ルーロー飯のセットがいただけます♪
おしゃれな店内と美味しいごはんにテンションが上がること間違いなし!
目次
ジューシーなルーロー飯ランチがいただける!写真映えする台湾料理専門店「Taipei's 」
ナディアパークすぐそば!台湾料理専門店の「Taipei’s 」さん
矢場町駅から徒歩10分圏内。
ナディアパークや矢場公園のすぐそばのビルの1階に看板が。
こちらが台湾料理専門店「Taipei’s(タイペイズ)」さんです。
ネオンサインが目立っていて可愛い〜!
今回お邪魔したのは平日の13:30ごろ。運よく空いていました!
入店してみましょう♪
台湾夜市のような賑やかな店内にワクワクが止まらない!
中は台湾の夜市のような賑やかな雰囲気ですね。屋台のような、1人でも来やすい気軽さがあります!
1〜4名くらいで利用しやすい席数だったので、お仕事途中のランチやおしゃれなカップルのデートにもいいかもしれません。
台湾ランタンやキラキラの照明など、装飾のひとつひとつが可愛すぎて…センス抜群です♡
こちらのスタッフさんはアパレル出身の方も多いよう。
現在もオンラインなどでオリジナルデザインのグッズを販売されてますよ!
ネオンで作られたオリジナルデザインのロゴも可愛いですね。
奥の壁には台湾のチラシやポスターたちが貼られており、ついつい読んでしまいます。(日本語に近い漢字も多いですからね。)
さらに隣の壁には台湾のMVが投影されています。
メインいろいろランチセット。
こちらはランチセットのメニューです。
今回お目当てのルーロー飯以外にも、ランチセットのメインはいろいろ。
鶏肉飯(ジーロー飯)、最近人気のダージーパイ(巨大な鶏一枚肉の唐揚げ)、小籠包…。
そして少し珍しい、シェントウジャン(台湾の朝食の定番メニュー)もあります!
本格的な台湾料理メニューに、心躍ります♪
こちらはティータイムのドリンクメニュー。
台湾の缶ドリンクたち。可愛いデザインで、見ているだけでも楽しい。
オリジナルロゴが入ったグラスで提供される、クリームソーダもあるようです。
お花が美しい工芸茶も気になる〜!
この他にもティータイム、ディナータイムそれぞれ素敵なメニューがたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!
今回は定番のルーロー飯セットで即決!!
サラダやスープなどいろいろついたルーロー飯セット!
●ルーロー飯セット 1,100円(税込)
こちらがルーロー飯のランチセット。
ルーロー飯のお肉はとってもこってりトロトロしています。
五香粉香る、甘めのお味!一緒にのったたくあんや高菜と食べると美味しいですよ。
セットではサラダやスープなどがついています!メイン以外のものは日替わりだそう。
サラダは少し多めの量なのが嬉しいですね!こってりルーロー飯の前には野菜を食べましょう〜。
今回はシンプルなたまねぎスープがついてきました。
とても優しい味付けと、トロトロのたまねぎでほっと一息。
サブのおかずでついてきたのは、卵焼きのようなお料理。固めに焼かれた冷たい卵焼きで、少しはんぺんのような感じでした。
こちらはデザートに、クコの実とレモンがのった小さなゼリー。独特の紅茶のような漢方のようなお味でした。
いろんなシーンで利用できる映え空間。テンション上がること間違いなし!
今回はランチ目的でお邪魔しましたが、メニューを拝見するとティータイムのクリームソーダやディナータイムの台湾料理コースなど、それぞれ魅力的♪
貸切パーティーも可能なようです!
いろいろなシーンで利用できる、新しいタイプの台湾料理店。
私も他のメニューが気になったので、今度はカフェでも来てみたいと思いました♪
とにかく「台湾×ハイセンス」な空間にテンションが上がること間違いなし。
ぜひ一度訪れてみてください♡
INFORMATION
店名:
タイペイズ
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-19-20 GL栄ビル 1F
電話番号:
052-242-6228
営業時間:
[Lunch]
11:30~14:30
[Tea time]
14:30~17:00
[Dinner]
18:00~21:30 (L.O)
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。