香り華やぐジャスミンが魅力!今話題のJJが飲める住吉のお店17選 supported by サントリー

香り華やぐジャスミンが魅力!今話題のJJが飲める住吉のお店17選 supported by サントリー

サントリーのジャスミン焼酎「茉莉花」をジャスミン茶で割った、通称「JJ」。

華やかでエキゾチックなジャスミンの香りとスッキリした飲み心地で支持されている「JJ」は、料理やシーンを問わず、思わず気分がウキウキするお酒。

今回はそんな食事に彩りを与えてくれる「JJ」 が楽しめる、住吉の飲食店を17店舗ピックアップしてご紹介!

食前、食中、食後、どんな時にも食事の席に花を添えるような1杯ですよ♪

香り華やぐジャスミンが魅力!今話題のJJが飲める住吉のお店17選|PR

まずは、今話題の「JJ」についておさらい!

【JJってどんな飲み物?】

サントリーのジャスミン焼酎「茉莉花」をジャスミン茶で割ったお酒。両方の頭文字をとって「JJ」と名付けられています。

華やかな香りとスッキリとした後味はどんな料理にもぴったりですよ!

ジャスミン焼酎 茉莉花(まつりか)の公式サイトはこちら

ということで、さっそく栄・住吉エリアで「JJ」と美味しい料理が楽しめる飲食店を一気にご紹介します◎

 

栄|Ban座

地下鉄栄駅から徒歩7分ほど。飲食店が多く入居するオー・ドヴィー・栄ビル3階にある「Ban座」さん。

暖簾をくぐると、懐かしくも明るい雰囲気と活気のあるスタッフさんが元気に迎えてくれます。「女性が働きやすい飲食店」というコンセプト通り、働くスタッフさんは全員女性!和気あいあいとした空気感になんだかほっこりします。

店内はカウンターがメインで4人がけのテーブル席が2卓とコンパクトな作り。左奥の棚にはキープボトルがずらりと並び、多くの常連さんに愛されているのが伝わってきます。

おばんざいやおつまみ、昔ながらの居酒屋メニューが揃う「Ban座」さんで、JJに合うオススメの料理をさっそくご紹介!

●左:みょうがとかいわれのおかか和え 660円(税込)
みょうがのほのかな苦みがアクセントの大人な味わい。シャキシャキとみずみずしいかいわれとかつお節の旨み、さっぱりしているだけでなく時間が経つにつれて食感と味も変化するので、前菜から食事の最後までお酒のお供を担ってくれます。気がついたらつい箸が伸びてしまう名脇役です!

●奥:砂肝とニンニク炒め 715円(税込)
運ばれてくる途中からすでに漂うニンニクの食欲をそそる香り!ホクホクとしたニンニク、砂肝のコリコリとした食感を楽しめます。抹茶塩と七味を少しずつつけて食べるのがオススメ!清涼感あるJJともマッチしています。

●右:海鮮塩焼きそば 1,320円(税込)
海老、イカ、アサリが入った焼きそばに卵焼きをON!
塩ベースのタレだけでなく、海鮮類から滲み出たエキスを太めの中華麺がしっかりまとっています。あっさりした味わいは〆にピッタリ!ちょうどいいボリュームなので1人でもぺろりと食べきれます!

 

まるで親戚や友人の家にきたかのような気兼ねない雰囲気は、思わず「ただいまー」と言いたくなるほど居心地がよく、常連さんが多いのも頷けます。
もちろん一見さんも大歓迎!きっとまた足を運びたくなりますよ。

INFORMATION

店名:

Ban座

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-13-16 オードヴィー栄 3F

電話番号:

080-9734-8031

営業時間:

月~木
14:00〜22:00
金曜日
14:00〜24:00
土曜日
12:00〜24:00
日・祝
12:00〜22:00
※ラストオーダーは閉店の1時間前

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|MUSIC DINING BAR LAND 栄住吉店

地下鉄栄駅から徒歩8分ほど。茶色いレンガ造りが目印のインペリアルプラザビル2階「MUSIC DINING BAR LAND 栄住吉店」さん。

ダーツやビリヤード、ボードゲームにトランプなど、さまざまなアミューズメントコンテンツと美味しい料理を楽しめる、名古屋では珍しいアミューズメントダイニングバー。

店内に一歩踏み入れるとアメリカンクラシックな雰囲気で、100人ほどが入っても余裕があるほど広々としています。

カウンターで1人で飲むのもよし、みんなで遊びながら楽しく食事をするのもよし。二次会などのパーティー利用にもぴったり!

そんな賑やかな雰囲気で楽しめる「LAND」さんのJJにぴったりなメニューはこちら!

●奥:ローストビーフ 1,500円(税込)
ツヤツヤと輝く断面が美しすぎるローストビーフは、なんと店内で3時間かけて低温調理したもの!
しっとりとした食感で歯切れも良く、自家製オニオンソースの甘みと酸味がお肉の味をさらに引き出してくれます。
おひとり様でも楽しめるハーフサイズ 800円(税込)があるのも嬉しいポイント!

●左:スペアリブ 1,800円(税込)
まるまる1本が豪快に盛られた迫力満点のスペアリブ!こちらも店内で2時間ほどじっくりとローストした、手間暇かかったメニュー。
フライドオニオンのサクサクとした食感と、スペアリブのホロッとほぐれる食感のコントラストが楽しい逸品。自家製ハニーマスタードソースをまとわせていただきます。

●右:ガーリックシュリンプ 900円(税込)+追加バケット/3枚 200円(税込) 
熱々の状態で提供されるガーリックシュリンプは、立ちのぼるニンニクの香りが食欲をかき立てます。
海老も大きさしっかり。プリッとした歯応えが楽しめます。
オリーブオイルにはニンニクのほかに桜エビが入っており、香ばしさもプラス!追加バケットは必須ですよ!

 

「LAND」さんでは自家製ソースを使用したパスタも人気!フライメニューがセットの「パーティーセット 1,800円(税込)」やシーシャもあるので、みんなで遊びながら美味しい料理とお酒で楽しく、シーシャでまったりとした夜を過ごせそうです。

INFORMATION

店名:

MUSIC DINING BAR LAND 栄住吉店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-12-6
インペリアルプラザビル 2F

電話番号:

080-6962-8201

営業時間:

月・水~日:
18:00~6:00

22:00~6:00

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|咲串おかげ屋 栄店

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩1分のところにお店を構える「咲串おかげ屋 栄店(ざっくおかげや)」さん。

古民家を改装したどこか落ち着く雰囲気は、気の許せる友人との食事にピッタリです。

1階はにぎやかな居酒屋スタイルですが、2階はまるで祖父母の家にでも来たかのような落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。

あご出汁おでんや京風串揚げが名物の「咲串おかげ屋」さんのイチオシメニューはこちら!

●右:おでん盛り合わせ5種 902円(税込)
昆布とかつお節、そしてあご出汁を使用したおでん出汁はあっさりとしていながらも奥行きのある深い味わい。
特に大根は3日間かけて芯まで出汁が染み渡っていてホクホク食感!一口食べると口の中に出汁がジュワーっと溢れてきます。

●左:串揚げ 132円〜(税込)
米油と極細パン粉を使用した、衣がとても薄くて軽い食感の串揚げが「咲串おかげ屋」さんの特徴!たくさん食べても重たくならないのが嬉しいポイント。
人気の「子持ち昆布 385円(税込)」はプチプチとした食感と磯の香りがクセになる!女性注文No.1の「京生麩 176円(税込)」は色とりどりの京あられのザクザク食感ともっちりした生麩の食感が楽しい逸品!

●奥:おでん出汁で作る自慢のカレーうどん 968円(税込)
巨大なすり鉢で提供されるボリューム満点のカレーうどん!おでん出汁をベースにしたカレーうどんは、どこかほっとするような優しい味わい。うどんはもっちりとしていて〆にピッタリ!追加料金で辛さも10段階から選べます。辛いもの好きな人は挑戦してみてください。

 

味わい深いおでんと軽い食感の串揚げには清涼感のあるJJに合うメニューばかり!
懐かしさと居心地のいい雰囲気の「咲串おかげ屋」さんは、気軽に通いやすいので、おひとり様も大歓迎!

INFORMATION

店名:

咲串おかげ屋 栄店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-2-111

電話番号:

052-228-7363

営業時間:

17:00〜0:00

定休日:

木曜日・不定休

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|薬膳中華酒場 ももてつ

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩3分のサンリツビル1階にお店を構える「薬膳中華酒場 ももてつ」さん。

辛さ際立つ「猛魂タンメン」や薬膳料理、点心が楽しめる中華居酒屋。「薬膳中華」という珍しいジャンルにも興味がそそられます。冬にぴったりの薬膳鍋も魅力的!
薬膳コーディネーターの資格を持つ店主ならではの自家製薬膳酒もとっても気になります!

店内はまるで台湾の屋台に来たかのような、なんだかウキウキしてしまうアジアンスタイルの雰囲気!
中華にはビールもハイボールももちろん合いますが、スパイス豊富な料理にはやっぱりジャスミン香るJJでしょ!

●右:蒸しガーリックシュリンプ 1,200円〜(税込)
蒸籠で蒸した珍しいアヒージョ!
大きめの海老は蒸籠蒸しならではの想像を超えるプリップリ食感が衝撃的!オリーブオイルにバターを追加したことで、まろやかな風味。
パクチーの爽やかさとフライドガーリック&オニオンがエキゾチックな風味のJJと抜群に合います!

●左:極太メンマとチーズの蒸し豚巻き 700円(税込)
女性人気No.1!
極太の味付けメンマと、中心にチーズ、大葉、それを豚肉で巻いて蒸した極太の肉巻き。
コリコリ食感で濃い味のメンマと、まろやかなチーズと爽やかな大葉の風味が絶妙!食感も味わい深さも楽しめる、お酒がすすむ逸品です。

●手前:皿台湾 890円(税込)
豆モヤシとニラ、台湾ミンチ、中華麺を炒めた皿台湾。シャキシャキとした豆モヤシともちもちの中華麺の食感のコントラストが最高!擦りゴマのコクとピリ辛な味わいが食欲をかき立てるので、序盤にも〆にも欲しくなる美味しさ!

 

気軽に入れる雰囲気なのに本格的な薬膳中華料理が味わえる「薬膳中華酒場 ももてつ」さんは、なんと朝4時まで営業しているので、1件目にも〆のお店にもぴったり!体の状態に合わせた薬膳酒を飲んだら、二日酔いも防げるかも!?

INFORMATION

店名:

薬膳中華酒場 ももてつ

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-8-115 サンリツビルnorth 1F

電話番号:

052-263-3390

営業時間:

18:00~4:00(L.O.3:30)

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|尊 栄駅店(MIKOTO)

2024年2月にオープンした、ナディアパークの北側にお店を構える「尊 栄駅店」さん。

ランチタイムは盛り付けが美しい濃厚な鶏白湯が味わえるラーメン店として営業。甘さを抑えた全粒粉麺と濃厚な鶏白湯スープが美味しい1杯が楽しめます。

奥へと伸びる店内は、右側が4〜6人がけのテーブル席、左側がカウンター席。明るく上品な雰囲気はデートにもぴったり!

炭火焼きの焼き鳥と名古屋コーチン料理、そして名物鶏白湯を使用したおでんには、JJのようなスッキリ爽やかなドリンクも相性抜群!

●右:鶏白湯出汁おでん盛り合わせ5種 1,496円(税込)
濃厚な鶏白湯スープに優しい味わいの塩出汁を加え、さらにブレンダーで撹拌(かくはん)することでクリーミーな口当たりとまろやかな味わい!最後の一滴まで飲み干せる美味しさです。
茹で前300グラムの巨大な大根はホクホクでジューシーな食感が人気!
角煮もボリューム満点!脂身のぷるぷる食感と身の肉肉しさは大満足間違いなしです。

●左:焼き鳥盛り合わせ5種/塩 1,098円〜(税込)
炭火でじっくりと火を通した焼き鳥。部位ごとに焼き加減を調節。水分がしっかりと中に閉じ込められています。
ハツはプリプリ!大ぶりのももは丸めることでさらに食感に満足感が得られるよう、串打ちにもこだわった本格焼き鳥が楽しめます。1本から注文できるのも嬉しいポイント!

●奥:名古屋コーチンもも焼き/タレ 並 1,408円〜(税込)
炭火で豪快に焼き上げた香ばしい逸品!名古屋コーチンならではの弾力のある歯応えは、噛めばじわーっと旨みが滲み出てきます。これはお酒がすすむ!
並盛りでも十分な量で、会話とお酒を楽しみながらいただくのに最適!

 

ご紹介した必食メニュー以外にもテーブルで楽しめる囲炉裏焼も魅力的!また、夜営業ではランチタイムとは異なる味わいのラーメンも楽しめます。上品な大人空間で美味しい料理とJJを片手に会話が弾むこと間違いなし!

INFORMATION

店名:

尊 栄駅店 (MIKOTO)

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-13-23

電話番号:

052-241-9555

営業時間:

11:30〜14:00
18:00〜0:00
(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|肉汁餃子のダンダダン 栄住吉店

地下鉄栄駅から徒歩10分ほどのところにある「肉汁餃子のダンダダン栄住吉店」さん。

「元祖肉汁餃子」とあるように、名物の肉汁溢れる焼き餃子と中華料理をメインとした大衆居酒屋。誰でも気軽に入れる雰囲気が魅力のお店です。お通し代が無料なのも嬉しいポイント!

店内は奥に長く、外観からは想像できないほど広々とした空間が広がっており、テーブルも広いので、たくさんの料理をみんなでシェアしてワイワイ楽しめます!

「餃子にはビール!」が定番ですが、餃子をはじめ、さまざまな料理の味をしっかり楽しむにはすっきりとした味わいのJJがオススメ!

●手前:肉汁焼餃子/6個 614円(税込)
「ダンダダン」さんといえばまずは肉汁焼餃子!大ぶりで皮はもちもち!一口噛めば口の中がジューシーな肉汁でブワッと満たされます。まさに肉汁注意報!
しっかりと餡に味付けされているので、何もつけずにそのままガブっとかぶりつきましょう!

●奥:パリパリ油淋鶏 900円(税込)
鶏もも肉をまるまる1枚使った、画像では伝わりきらないボリュームの油淋鶏。さっくり軽い食感の衣とジューシーな鶏肉に、食欲そそる甘辛ダレ!玉ネギスライスのみずみずしさとシャキシャキした食感がいいアクセント!

●左:俺たちの麻婆豆腐 977円(税込)
絹豆腐を1丁使った麻婆豆腐はアツアツの土鍋で提供され、目の前で蓋を取ってくれる演出!立ち上る湯気とともに五香粉(ウーシャンフェン)の華やかなスパイスの香りが食欲をさらに増進させます。
ちょうどいい辛さと五香粉の風味、つるんとした食感の麻婆豆腐はご飯もお酒もどんどん進みます!

お店の活気ある雰囲気の中でいただく肉汁餃子は格別の美味しさですが、なんと「ダンダダン」さんではテイクアウトオンラインストアの通販も可能。家族へのお土産や、自宅でゆっくりと美味しい肉汁餃子を楽しむのにぴったり!
また専用アプリでポイントやクーポンをもらえたりと、通うたびにお得がいっぱいですよ!

INFORMATION

店名:

肉汁餃子のダンダダン 栄住吉店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-10-16

電話番号:

052-684-6777

営業時間:

月~金
17:00〜5:00(L.O.フード4:00/ドリンク4:30)

14:00〜5:00(L.O.フード4:00/ドリンク4:30)

14:00〜24:00(L.O.フード23:00/ドリンク23:30)

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|大人のおばんざいと鉄板料理 柚縁~yuen~ 栄住吉店

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩3分ほどのところにある「柚縁」さん。

ビルの階段裏の隠れ家的なお店。
ライティングからも高級感漂う大人の雰囲気の「柚縁」さんでは、こだわりのおばんざいと創作料理が堪能できます。

温かみのある店内にはカウンター席と4人がけのテーブルがあり、大切な人との食事や女子会にも最適です♪
優しい味わいのおばんざいはJJともマッチしていて、つい料理もお酒もすすんでしまいますよ!

●右:宝石ポテトサラダ 770円(税込)
自家製ポテトサラダにいくらが贅沢に盛られた、キラキラと輝く宝石のような逸品。
いくらのぷちぷちとした食感となめらかな舌触りのポテトサラダの食感が斬新!
粒マスタードの苦味と酸味、いくらの磯の香りと塩気などが絶妙で、まさに大人のポテトサラダ。

●左:おばんざい盛り合わせ 1,650円(税込)
「柚縁」さん自慢のおばんざい盛り合わせ。日替わりで1つひとつ手作りのおばんざいはどれも優しい味わいでほっこりします。
たくさんの料理を少しずつ楽しみたい方にぴったりな盛り合わせです。

●奥:鶏つくね/柚子ぽん酢 550円(税込)
鉄板でじっくりと焼い自家製のたつくねは香ばしく、ふわふわ食感!柚子ぽん酢がしっかりかかった大根おろしと一緒に少しずつ食べれば、お酒のお供に最適。
タレも柚子ぽん酢のほかに「雲丹バター」「味噌ダレ」など6種類から選べるので、複数注文してシェアするのもいいですね!

 

今回ご紹介した料理以外にも「いくらと牛肉のゆっけ」や「いくら飯の玉手箱」、デザートの「苺のあんこぽーね最中」など、ぜひ注文したい魅力的な料理が盛りだくさん!
また「柚縁」さんでは、平日11:00〜14:00でランチ営業も開始!見た目にもこだわる美味しい料理がお昼ご飯から楽しめます。

INFORMATION

店名:

大人のおばんざいと鉄板料理 柚縁 栄住吉店 (yuen)

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-10-11 サントウビル 1F

電話番号:

052-265-6004

営業時間:

17:00〜0:00

定休日:

不定休

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|ヤキニクぼんず 栄本店

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩5分。塚本ビル1階にある「ヤキニクぼんず 栄本店」さん。

系列店を含め6店舗ある「ヤキニクぼんず」さんですが、北海道直送の十勝牛の内臓を一頭買いし、肉類はなんと各店舗で丁寧に掃除しているというこだわりっぷり!「安くてうまい!」が両立する焼肉専門店です。

大衆的で気軽なのに七輪で本格的な焼肉を楽しめるということで、連日たくさんのお客さんで賑わっています。

店内も大衆焼肉店らしくパイプ椅子で気軽に焼肉を味わえる雰囲気。
良質な脂とお肉には、爽やかなJJがぴったり!

●奥:とろホルモン 583円(税込)
見た目から伝わる新鮮さ!「ホルモンってどれだけ焼けばいいのかわからない」という方も安心!食べ方も記載されているので、良質なホルモンを最適なタイミングでいただくことができます。
一口食べればプリップリの食感の虜♪口の中がジューシーな脂で満たされる至福のひととき…♡

●中:最高鮮度特選レバー 748円(税込)
新鮮すぎるレバーは両面を数秒ずつ七輪で焼けば出来上がり!
臭みを全く感じさせない新鮮なレバーはトロットロの食感で、ごま油と塩のタレで食べるのがイチオシ!口の中いっぱいに広がるコクを、爽やかなJJでグッと飲み干すのが最高!

●手前:カルビ 858円(税込)
焼肉の定番「カルビ」。人肌で溶ける良質な脂と旨みたっぷりの赤身のバランスがよく、じんわり滲む脂と肉肉しい食感がヤミツキの逸品!ノーマルでこの美味しさなら、上カルビはどれほど美味しいのか気になります…。

 

「ヤキニクぼんず 栄本店」さんでは上質なお肉をランチでも楽しめます!また月曜日〜土曜日の夜営業は朝5時まで営業しているのも嬉しいポイント!遅くまで仕事をしている方でもゆっくり食事ができます。

INFORMATION

店名:

ヤキニクぼんず 住吉本店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-8-25 塚本ビル 1F

電話番号:

052-251-7662

営業時間:

11:30〜15:00
L.O. 14:00
17:00〜5:00
L.O. 4:00

11:30〜15:00
L.O. 14:00
17:00〜2:00
L.O. 01:00
※第1日曜日は24:00までの営業

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|中華酒場 住吉陽陽軒

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩5分のところにお店を構える「中華酒場 住吉陽陽軒」さん。

路地を奥へ入ったところにある隠れ家的中華酒場。「え!こんなところにお店があるの!?」と初見の人なら驚くことでしょう。入店前からワクワクさせてくれます。

店内はカジュアルな印象。「居酒屋」というよりはカフェのような雰囲気で、数人の女子会にもぴったり!ところどころに観葉植物たちが配置され、落ち着ける空間が広がっています。

ユーモア溢れるメニュー名とは裏腹に、本格的な香辛料を使った料理の数々に驚くこと間違いなし!
そして中華といえばやっぱりJJでしょ!

●手前:しっとりカリカリよだれ鶏 690円(税込)
エキゾチックな香りのパクチーと、サクサクと小気味良い食感のフライドオニオン&ガーリックやナッツ類、そして低温調理でしっとりとした食感の鶏胸肉の食感のコントラストが楽しい逸品。
黒酢とチョジャンを使用した、普段はなかなか味わえないアジアンテイストのよだれ鶏の注文はマスト!

●右:エビチリッ! 890円(税込)
スイートチリソースと豆板醤、風味のいいニンニクが食欲をそそる味わいのエビチリ。大きめの海老のプリッとした食感が贅沢な気分になりますね♪
衣がついているのでソースが絡む!コクと甘みを感じた後にくる鋭い辛さは間違いなくお酒に合います!

●左:鶏だし麻ボー豆ふ 690円(税込)
ぐつぐつと音を立てながら
テーブルまで運ばれてくる麻婆豆腐はシズル感満点!
鶏ガラベースの出汁はしっかりしたコクとほのかな酸味があります。隠し味はなんと麺屋はなびさんの台湾ミンチをベースにアレンジした挽肉!
辛さ控えめで、とろっとした滑らかな舌触りの絹豆腐は、どこかホッと落ち着く味わい。辛くすることも可能です!

 

ご紹介した料理のほかにも注目すべきはラーメン!なんと陽陽軒さんの中華そばは麺屋はなび総大将の新山直人さん監修!さらには麺屋はなびさんの台湾まぜそばも提供!
本格的な〆ラーメンまでしっかりと楽しめるのも嬉しいポイントですね。1件目でも2件目以降でも活躍間違いなしのお店ですよ♪

INFORMATION

店名:

中華酒場 住吉陽陽軒

住所:

愛知県名古屋中区栄3-9-17 松樹ビル102

電話番号:

052-265-9974

営業時間:

18:00〜04:00
(L.O. 料理03:30 ドリンク03:45)

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|手打ち蕎麦とダチョウ料理 蕎麦島

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩5分。グランドビル2階にある「手打ち蕎麦とダチョウ料理 蕎麦島」さん。

「蕎麦島」さんでは蕎麦好きが高じて約4年間修業をされた店主こだわりの蕎麦と、唯一無二のダチョウ料理がいただけるとのことで、どちらも期待が高まります。

清潔感と木の温もりを感じる店内は、カウンター席と、一枚板の広々としたテーブル席があるので、おひとり様から団体様まで幅広く対応できます。

生でも食べられる新鮮なダチョウ料理と、香りと喉越しのいい蕎麦にもJJは欠かせません!

●左:蕎麦島のしゃぶしゃぶ 3,278円(税込)※2人前から注文可能
生でも食べられる新鮮なダチョウ肉と、季節の野菜、そしてこだわりの蕎麦がセットの贅沢なしゃぶしゃぶ。ダチョウ肉は香り高い出汁に2〜3秒ほどくぐらせるだけで十分!馬肉のような旨みと牛肉のような歯応えが新しい!
香り高い手打ち蕎麦は冷たいまま本格的な蕎麦つゆでも、しゃぶしゃぶ出汁にくぐらせて食べても◎

●奥:ダチョウ肉の宝石箱 2,948円(税込)
モモやフィレ、心臓など、希少なダチョウ肉のさまざまな部位を楽しめる逸品。部位ごとに異なる食感や味わいは、新しい味覚の扉を開いてくれます。
モクモクとドライアイスが漂う透明な箱を目の前で開けてもらえる演出は、ワクワクとドキドキの体験です!

●蕎麦出汁玉子 1,078円(税込)
鞠のような可愛らしい器。蓋を開けるとふわっと優しくも芳醇な香りが漂い、なんとも幸せな気分になります。
自慢の出汁が効いた出汁玉子は、なめらか&とろとろ食感♪玉子の風味も最高です。

 

「蕎麦島」さんではご紹介した料理のほか、刺身や蕎麦がき、揚げ出し豆腐などの蕎麦前を楽しむことができます。
こだわりの蕎麦と珍しいダチョウ料理は、一度食べたらきっと他の人にも伝えたくなる美味しさですよ!

INFORMATION

店名:

手打ち蕎麦とダチョウ料理 蕎麦島

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-9-22 グランドビル 2F

電話番号:

052-262-8900

営業時間:

17:00〜0:00
最終入店22:00

定休日:

水曜日

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|もつ鍋 肉刺し処 たてがみ 栄本店

地下鉄栄駅から徒歩7分ほど。オー・ドヴィー・栄ビル2階にある「馬刺し 生肉専家 たてがみ 栄本店さん。

11時から14時のランチタイムは、美味しい鰻重やひつまぶしを提供する「昼だけうなぎ屋」さんとして営業。リーズナブルに美味しいうなぎ料理を楽しめることから、連日行列ができる人気店!

17時からは馬肉料理をメインとしたお酒がすすむメニューが揃う「たてがみ」さんとして営業する二毛作!

窓際の明るいテーブル席のほか、個室もあるので仲間同士での飲み会や女子会にもぴったり!
名物の馬肉料理をはじめ、もつ鍋などや海鮮料理などのさまざまな料理を存分に楽しむには、後味スッキリのJJで料理ごとに味をリセットしましょう!

●手前:特選ユッケ 858円(税込)
鮮度抜群の馬肉ユッケ!甘みがありねっとりとした食感の馬肉を卵黄と特製のタレで食べれば、まろやかな味わいが口いっぱいに広がります。噛みごたえもあるのでおつまみに最適!お酒を飲む人は必食!
2〜3人でもシェアできるほど十分な量があるのも嬉しいポイント!

●右:痛風小鉢 1,089円(税込)
馬肉トロユッケ、いくら、ホタテ、キャビア、そして卵黄が溢れんばかりに盛られた小鉢。実はこちらのメニューはなんと贅沢な卵かけご飯!
ハケでタレを塗り、サクッと混ぜて頬張れば、磯の風味と馬肉の甘さが口の中に広がっていきます!

●奥:揚げ出し生豆腐 792円(税込)
サクッと軽い食感の衣の中には、とろっとろ食感の豆腐!「生豆腐」と表現されている通り、食べた瞬間からとろけていくのがたまらない!市販の豆腐では表現できない食感は、専門店で特注するこだわり。濃いめのつゆと大根おろしもベストマッチです。

 

新鮮な馬肉料理を存分に味わえるだけでなく、飛騨牛を使用したじんわりジューシーなもつ鍋や土鍋で炊いたご飯にたっぷり海鮮や肉類を乗せた土鍋ご飯など、美味しい料理をみんなで楽しみながら話に花が咲くことでしょう♪

INFORMATION

店名:

もつ鍋・肉刺し処 たてがみ 栄本店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-13-6 オー・ド・ヴィー栄 2F

電話番号:

052-684-8242

営業時間:

17:00〜23:00
(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
金・土
17:00〜0:00
(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|鮨食人 五と二 栄店

地下鉄栄駅・サカエチカS8番出口から徒歩3分のサンリツビル1階にお店を構える「鮨食人 五と二 栄店」さん。

オープンな雰囲気で美味しいお寿司や刺身、海鮮を使った揚げ物などが楽しめるのが特徴の海鮮寿司居酒屋。リーズナブルな価格設定でありながら新鮮で本格的な魚介料理を楽しめます。

カウンター席での1人飲みや、仕事帰りに仲間と気軽に1杯!なんてシチュエーションにぴったり!
「今日はお寿司を食べたい気分!」と思い立ったらふらっと気兼ねなく立ち寄れるのも嬉しいポイント!

職人さんが丁寧に握るお寿司と新鮮な海鮮料理には、華やかで爽快な味わいのJJですよね♪

●奥:おまかせ5貫握り 1,099円(税込)
五と二さんといえば「握り」!中トロと穴子以外は日替わりでネタをお任せ。ちょうど良いサイズ感で握ったお寿司は一貫ごとに幸せを噛み締められます。赤酢を使用したシャリは粘りが少なく、口の中でほろっとほどけていくのを感じられます。

●右:魚串カツ4種盛り 604円(税込)
海鮮3種と野菜1種のお任せ串揚げ。薄めの衣はサクッと軽い食感!ソースではなく出汁醤油でいただくのでお寿司の味も邪魔せず楽しめます。頭から尻尾まで食べられる天使の海老は香ばしくてプリップリ!本マグロトロねぎま串はマグロの甘みと醤油ベースの味付けでお酒がすすむ味わいが楽しめます!

●左:本まぐろの肉どうふ 659円(税込)
本まぐろの身と珍しい胃袋を使用した肉豆腐。本まぐろの胃袋は柔らかく、口の中でとろけていくような食感が楽しめます。
豆腐もなめらかでぷるぷる!しっかり味が染みていて、こちらもお酒がすすむ味!

 

海鮮を使用したさまざまな一品料理や活きのいい車海老をその場で捌いた「車海老の踊り喰い」、ネタをたっぷり盛った「あて巻」などお酒のお供にぴったりなメニューが勢揃い!手頃な価格で大満足間違いなしですよ!

INFORMATION

店名:

鮨食人 五と二 栄店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-8-115 サンリツビルnorth 1F

電話番号:

052-241-0606

営業時間:

17:00〜23:30

定休日:

不定休

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|炉端焼き 燻銀 栄店

地下鉄栄駅から徒歩3分、丸栄スカイル裏にお店を構える「炉端焼き 燻銀 栄店(いぶしぎん)」さん。

古民家を改装した和モダンな外観の、路地裏の隠れ家的な炉端焼き専門店。炭火でじっくり火を入れたジューシーな魚の炉端焼きや藁焼きを楽しめます。

店内はグレーがベースのシックな雰囲気。1階はカウンター席やテーブル席、2階は掘り炬燵の個室があるので、デートや女子会にもぴったりですよ。
カウンター席は目の前にびっしりと氷が敷き詰められ、その日仕入れた魚介が並ぶ圧巻の光景が楽しめます。

炉端焼きや藁焼きでしか味わえない、素材の旨みを引き出した料理の数々。日本酒もピッタリですがJJで爽快にいただきましょう♪

●右:鶏肉となんこつのミックス黒焼き 769円(税込)
旨みの強い親鶏とふわっとした食感の若鶏、コリコリとした食感のなんこつ、食感と味の違いが楽しい一品
熱々の鶏油を炭にかけ、火柱を立てながら豪快に焼いた香ばしい黒焼きは、1つ食べるごとにお酒が欲しくなる美味しさです!柚子胡椒と生一味が鶏肉の味をさらに引き出してくれます。

●手前:丸ごと玉ねぎ 549円(税込)
藁焼きで皮ごと火を入れた玉ねぎは、中はホックホクでみずみずしい!淡路島産の甘みが特徴の玉ねぎは、藁焼きでさらに甘さが増大しています。
素材の味を楽しむには、シンプルに塩をサラッとかけるだけで十分♪

●左:大トロサバの一本焼き 879円(税込)
一夜干しで水分を飛ばして旨みが凝縮したサバをじっくり炭火で。炭火の遠赤外線効果で皮はパリッと、中はふっくらした食感を楽しめます。旨み満点で、適度な塩気とじわーっと溢れ出る脂が最高に美味しい!大根の鬼おろしのさっぱり感が合います♪

 

一品料理から始まり、旨みが凝縮した魚の炉端焼き、南部鉄器で炊いた香ばしい鯛めしで〆る。なんて乙な食事が楽しめるのも「燻銀」さんの魅力。そのほか種類豊富な日本酒飲み放題コースもおすすめです!

INFORMATION

店名:

炉端焼き 燻銀 栄店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-4-105

電話番号:

052-253-7444

営業時間:

17:00~23:30
(L.O フード22:00 ドリンク23:00)

定休日:

年末年始12/31~1/2

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|炭火焼肉 くぐ琉

地下鉄栄駅から徒歩5分ほどのところにお店を構える「炭火焼肉 くぐ琉」さん。

「くぐ琉」さんでは「黒毛和牛の女王」と称される、京都のブランド牛・平井牛をリーズナブルに楽しむことができるだけでなく、名古屋では珍しい「洗いダレ」でさっぱりといただく京都スタイル。

店内は開放的で木の温もりが感じられる、大衆焼肉店らしい雰囲気。2名から10名ほどで気軽に焼肉を楽しめます。
さらに飲食店では珍しい24時間営業!どんな時でも美味しい焼肉がいただけるなんて、焼肉好きにはたまらないですね。

ジューシーな焼肉には爽快感が魅力のJJがベストマッチ♪

●右:リブロース大判焼き 1,280円(税込)
30センチほどの大判のリブロース。スタッフさんが火の通り加減を見定めてくれるので、一番美味しい状態の焼肉がいただけます。切り分けてもらったら洗いダレに潜らせてさっぱりと。ニンニクの香りとシャキシャキとしたネギ、口の中でじわーっととろけていくお肉はまさに幸せの一口!和風出汁と醤油ベースの2種類の洗いダレが用意されているのでお好みで楽しめます。

●中:カルパッチョユッケ 1,280円(税込)
美しすぎるカルビとロースのユッケは異なる食感が楽しい逸品!人肌で溶ける上質な脂は胃もたれしにくく、箸休めにも最適!ごま油と岩塩の上品な味付けは他の料理を邪魔しません。

●左:爆弾肉 1,980円(税込)
ドーム型の見た目が鮮烈なインパクトの「爆弾肉」!中身はカルビ、ロース、ハラミなどが入っていてコスパ抜群!さまざまな部位の食感が味わえます。もちろんこちらも洗いダレで!
スタッフさんが網の上で崩しながら豪快に焼く姿を見ているのも楽しいですよ♪

コスパ抜群で24時間営業というだけでも嬉しいのに、ランチにはさらにお得なセットも!
また「くぐ琉」さんの上には系列店の「京都焼肉 髙はし」さんがあり、さらにこだわった大人の京風焼肉も楽しめます。

INFORMATION

店名:

炭火焼肉 くぐ琉

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-8-1 ジリオンビル 1F

電話番号:

052-261-4129

営業時間:

24時間営業

定休日:

年中無休

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|Mol:Tal(モルタル)

地下鉄栄駅から徒歩5分。三星ビル4Fにお店を構える隠れ家的ダイニングBAR「Mol:Tal」さん。

ビルの4階へ上がると、まるで隠れ家のような扉が。その先にはグレーを基調としたスタイリッシュな空間が広がっており、お店の奥まで続くキープボトルの量は圧巻の光景。中でもJJに欠かせないサントリーの「茉莉花」が半数を占めています。

カウンター席のほかにも4〜6人がけのボックス席、VIP席まであるので、おひとり様からパーティー、二次会など、幅広く利用できます。

気になる「Mol:Tal」さんのフードメニューは、なんと本格沖縄料理!

●右:タコライス 1,100円(税込)
自家製のタコスミートとサルサソース、チーズをご飯にON!サルサソースの酸味とチーズのコクが絶妙で、一口食べてはまた一口と、食べる手が止まらない美味しさ。1人でもペロリと完食できます。

●左:ミミガーポン酢 770円(税込)
ザクザク
とした食感と自家製ポン酢ダレのニンニクとごま油の香りがクセになる、おつまみにぴったりな一品!お酒がどんどん進みます。

●奥:沖縄そば 990円(税込)
コクがあり優しい味わいの出汁は、思わずホッとしてしまう美味しさ。麺はもっちりしているのに芯があり、喉越しも最高!BARで本格的な沖縄そばをいただけるギャップが面白いです。
しっとりほろほろ食感のラフテーも店内仕込み!

 

朝6時まで営業しているので2軒目、3軒目にもぴったり! (※チャージ500円)

また、11:00〜18:15までは韓国発祥スイーツ「グリークヨーグルト」の専門店として営業しています。フルーツたっぷりの新食感スイーツが楽しめますよ!

INFORMATION

店名:

Mol:tal(モルタル)

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-9-10 三星ビル4F

営業時間:

20:00〜6:00

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|サカナのハチベエ 栄三丁目店

地下鉄栄駅から徒歩5分ほどのところにお店を構える「サカナのハチベエ 栄三丁目店」さん。

新鮮な魚介と出汁にこだわったおでんが人気の海鮮居酒屋。気軽な雰囲気で仕事帰りにふらっと立ち寄れます。

1階は活気のあるカウンター席と4人がけのテーブル席、2階にもテーブル席が複数あるので、歓送迎会や忘年会など、大人数での利用もできるのが嬉しいポイント。

「サカナのハチベエ」さん自慢の海鮮料理とおでんには、やっぱりJJでしょ!

●右:おでん5種盛り 989円(税込)
のどぐろを使用した旨みたっぷりの出汁と大きな具材たっぷりのおでん盛り合わせ。上品でくせのない出汁は飲み干せるほど優しい味わい。出汁がしっかり染みた具材はどれも主役級の美味しさ!生一味や魚粉と海藻のふりかけで味変も楽しめます。

●手前:にぎらずし/トロたく 329円(税込)※写真は2人前。1人前から注文可
海苔の食感を楽しんでもらえるようにと、あえて握らずに提供。醤油をつけてためらわずに一口で!マグロの味わいが伝わるネギトロと、コリコリとした刻みたくあん、パリッとした海苔の食感と風味が贅沢。

●左:刺身オケ盛り/7種 1,099円(税込)※写真は2人前。1人前から注文可
「サカナのハチベエ」さんの人気No.1メニュー!鮮度抜群の魚介を贅沢に7種類盛り合わせた見た目も豪快な刺身盛り。中トロ、赤海老などのほかに、その日仕入れた旬のネタを楽しめます。
一切れ食べれば、その鮮度の良さに思わず目が見開いてしまうほど。

自慢の海鮮とおでんのほかにも、のどぐろの出汁が効いた巻かない出汁焼き卵や天ぷらなどメニューも豊富!肩肘張らずにゆったりくつろげる雰囲気も魅力です。

INFORMATION

店名:

サカナのハチベエ 栄三丁目店

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-12-11

電話番号:

052-238-0255

営業時間:

月〜金
17:00〜24:00
土・日・祝
16:00〜24:00

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

栄|Bar Conc:re(コンクリ)

地下鉄栄駅から徒歩8分。ピボットライオンビル3階にお店を構える「Bar Conc:re(コンクリ)」さん。

さまざまなBARが入居しているビルの中の1店舗で、まるで「自分だけの隠れ家」のよう。知ってたらなんだかかっこいい大人のBARです。

店内はコンクリート打ちっぱなしの壁と黒で統一された家具でスタイリッシュ。早い時間は少人数でゆったりと。カラオケもあるので2軒目3軒目にも大活躍のBARです。

そして壁には大量のサントリー「茉莉花」が!ジャスミン茶で割ってJJとフードメニューを楽しんじゃいましょう♪

●右:赤ウィンナー ※チャーム(お通し)。写真は2人前
おつまみの定番赤ウィンナー!BARのチャームはナッツ類やジャーキーのような乾き物が多い中、「Conc:re」さんでは温かいおつまみが出てくるのが嬉しいポイント◎

●左:トマトペンネ ※チャーム(お通し)。写真は2人前
適度な茹で加減で歯応えのあるペンネはお酒のお供にぴったり!トマトソースの酸味とニンニクが効いていてお酒がすすみます。

●奥:キーマカレー 715円(税込)
牛肉と豚肉の合い挽きミンチ、玉ネギやパプリカのほか、マンゴーのペーストなどを隠し味に無水調理した本格キーマカレー!
手間暇かけて作られたカレーは複雑かつマイルドな味わいで、フルーツのほのかな香りが後引く美味しさです◎

「Conc:re」さんは20時から朝5時まで営業!美味しいお酒と料理、カラオケもあるので、時間を気にせず朝まで楽しみたい方にぴったりですよ♪(※チャージ1,000円)

INFORMATION

店名:

Bar Conc:re(コンクリ)

住所:

愛知県名古屋市中区栄3-10-14 ピボットライオンビル 3F

営業時間:

20:00〜5:00

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。


 

香り華やぐJJで食事の時間をもっと楽しく!

今回はサントリーのジャスミン焼酎「茉莉花」のジャスミン茶割り「JJ」が楽しめる飲食店を17店舗厳選してご紹介しました。

肉や魚、居酒屋や焼肉、BARでも!料理やシチュエーションを問わずマッチするJJは、食事に時間をもっと楽しくしてくれますよ♪

まだ飲んだことのない方は、ぜひその華やかな香りとすっきりした飲み心地を体験してみて!

 

WRITTEN BY
ケニー

ケニー

エディター賞 2021

エディター賞 2021

全ての記事は、必ず彼らの手を経て公開されます。ライターの個性と、定めたガイドラインのバランスを取りながら編集を担当したライターに贈られる賞です。

エディター賞 2022

エディター賞 2022

全ての記事は、必ず彼らの手を経て公開されます。ライターの個性と、定めたガイドラインのバランスを取りながら2022年に編集を担当したライターに贈られる賞です。

エディター賞 2023

エディター賞 2023

全ての記事は、必ず彼らの手を経て公開されます。ライターの個性と、定めたガイドラインのバランスを取りながら2023年に編集を担当したライターに贈られる賞です。

グルメライター歴10年。 趣味は料理と食べ歩き。 気になるお店があれば1人でも飛び込んでしまう名古屋の探索グルメライター。 名古屋の「美味しい」をお届け! ナゴレコの編集担当も兼任。