まとめ|パン好き必見!春のおでかけにピッタリの名古屋のお惣菜パン15選

まとめ|パン好き必見!春のおでかけにピッタリの名古屋のお惣菜パン15選

暖かい季節になると、ピクニックや行楽に出かける人も多いのではないでしょうか?
そんなおでかけのお供にぴったりなのが、手軽に食べられて満足感も抜群の 「お惣菜パン」です。

ふんわり生地に具材がたっぷり詰まったものから、サクサクの食感が楽しいデニッシュ系まで、お店ごとの個性が光るラインナップが勢揃い!

今回は、ライターが厳選した名古屋で気になるパン屋さんを15店舗ピックアップ。主食としても楽しめるお惣菜パンをまとめました。
休日のおでかけがもっと楽しくなる、とっておきのパンを見つけてみませんか?

パン好き必見!春のおでかけにピッタリの名古屋のお惣菜パン15選

①中島|ぱんとねことごはん

お店は県道115号・名古屋環状線沿いの住宅街に位置しています。
あおなみ線・中島駅からは徒歩約20分とやや距離がありますが、駐車場が完備されているので車でのアクセスも便利です。

手描きの黒板や木のぬくもりを感じるナチュラルな看板が温かみを演出しており、店名にもある「ねこ」のイラストが店内外のあちこちに散りばめられています。猫好きにはたまらない、癒しの空間です。


●冬のあったかビーフシチューぱん 250円(税込)

ごろっと大きめにカットされた牛肉と野菜がたっぷり入ったビーフシチューを包んだ贅沢な惣菜パン。外はカリッと香ばしく、中はふんわりとしたパン生地がシチューの旨みを引き立て、寒い季節にぴったりの一品です。

そのほかにも季節限定のメニューが登場するので、訪れるたびに新しい出会いがあるのも魅力。猫のイラストに癒されながら、焼きたてのパンを楽しんでみてはいかがでしょうか?

INFORMATION

店名:

ぱんとねことごはん

住所:

名古屋市中川区小碓通4-13

電話番号:

052-886-4314

営業時間:

10:00〜19:00

定休日:

月・火

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

②大同町|エストレラ

お店は、名鉄常滑線・大同町駅と柴田駅のちょうど中間あたりに位置しており、どちらの駅からも徒歩約10分でアクセス可能です。

ひときわ目を引く鮮やかなブルーの外壁が印象的で、カジュアルながらもおしゃれな雰囲気。まるでヨーロッパの街角に佇むパン屋さんのような外観が魅力です。

●くまサンド〜ハムエッグ〜 430円(税込)


ふんわりとしたパンに、たっぷりのハムととろ〜り半熟卵をサンド。くまの形をした見た目も可愛らしく、思わず笑顔になってしまう愛らしさです。見た目だけでなく味も本格派で、シンプルながらしっかりとした旨みが感じられ、朝食やランチにぴったりの一品です。

「エストレラ」さんでは、美味しさはもちろん、見た目の楽しさにもこだわったパンがずらり。可愛らしい見た目は手土産にも喜ばれそうで、訪れるたびに新たな出会いが楽しめるお店です。

INFORMATION

店名:

エストレラ

住所:

名古屋市南区白水町40-1 グランコール白水1F

電話番号:

090-1886-3659

営業時間:

8:00〜16:00

定休日:

日曜日

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

③柴田駅|Y’s bakery

お店は、名鉄常滑線・柴田駅から徒歩4分の住宅街にあります。

「Y’s bakery」さんは、住宅街に位置するおしゃれなベーカリーで、白を基調としたシンプルな外観が特徴。店内には常時70種類以上のパンが並び、デニッシュやクロワッサン、お惣菜パンなど種類豊富です。

●ソーセージデニッシュ 281円(税込)

パリパリのデニッシュ生地に長いソーセージを巻き付けたひと品。ブラックペッパーの爽やかな刺激とデニッシュのバターの風味が絶妙にマッチし、満足感の高い味わいです。

「Y’s bakery」さんは、デニッシュやクロワッサンを中心に多彩なパンが楽しめるベーカリー。特にソーセージデニッシュは、お惣菜パン好きにはぜひ試していただきたい逸品。午前中の訪問がおすすめです。

INFORMATION

店名:

Y's bakery

住所:

愛知県名古屋市南区三吉町1-25

電話番号:

052-602-9699

営業時間:

9:00〜18:00

定休日:

日・月 ・第2第4火曜日

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

④塩釜口|ぱん兄弟

お店は、植田駅・塩釜口駅から徒歩約30分ほどの場所にあり、駐車場も完備されています。


温かみのある木の看板が目印で、シンプルながらどこか懐かしさを感じる外観。
地域に根ざしたパン屋さんとして、地元の人々に長く愛されています。朝から多くのパン好きが訪れる、アットホームな雰囲気のお店です。

●やきもろこしのばけっと 270円(税込)


香ばしく焼き上げたバゲットに、甘みたっぷりのとうもろこしを贅沢に詰め込んだひと品。バターのコクと塩気が絶妙にマッチし、噛むほどに広がる旨みがクセになります。シンプルながら奥深い味わいで、お酒のお供にもぴったりです。

素材の良さを活かした、素朴で丁寧なパン作りが魅力の「ぱん兄弟」さん。1つひとつにこだわりが感じられ、気づけばまた通いたくなる、そんな温かさのあるお店です。

INFORMATION

店名:

ぱん兄弟

住所:

名古屋市天白区植田山3丁目1705-3

電話番号:

052-770-6322

営業時間:

10:00〜19:00

定休日:

火・水

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑤桜山|Boulangerie Bre-Vant(ブーランジェリー ブレ ヴァン)

お店は、桜山駅から徒歩10分ほどの場所にあります。フランスの街角にあるような、シックなデザインのベーカリー。


木の扉と大きなガラス窓が特徴で、通りからも中の様子が見えます。
洗練された雰囲気がありながらも、親しみやすさを感じる外観です!


●焼肉サンド 378円(税込)


ジューシーな焼肉をたっぷり挟んだボリューム満点のサンドイッチ。しっかりとした食べ応えのあるパンに、甘辛いタレが絡んだお肉が絶妙なバランス。ランチにもぴったりで、お腹も心も満たされるひと品。

幅広いラインナップが魅力の「ブーランジェリー ブレ ヴァン」さん。どのパンもこだわりが詰まっており、何度訪れても新しい発見があるお店です。

INFORMATION

店名:

Boulangerie Bre-Vant(ブーランジェリー ブレ ヴァン)

住所:

名古屋市昭和区陶生町1-7-6

電話番号:

052-841-0537

営業時間:

8:00〜17:00

定休日:

月・日

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑥一社|baguette rabbit(バゲットラビット) 社口本店

お店は、地下鉄東山線・一社駅から徒歩約10分の場所にあります。


シンプルで洗練された外観が印象的で、大きな窓からは店内の様子が見えるため、ふらっと立ち寄りたくなるような入りやすさがあります。店内にはパンの香ばしい香りがふんわりと漂い、心地よい空間が広がっています。

●柚子胡椒チキンのフォカッチャ 450円(税込)


もっちりとしたフォカッチャに、ピリッと柚子胡椒が効いたチキンをサンド。爽やかな柚子の香りが後を引き、ランチにぴったりな美味しさです。

ハード系パン好きにはたまらない「バゲットラビット」さん。素材の味をしっかりと感じられるシンプルで奥深いパンが揃っており、どれを選んでも間違いなし。ぜひ一度、足を運んでみてください。

INFORMATION

店名:

baguette rabbit(バゲットラビット)

住所:

愛知県名古屋市名東区社口1丁目916

電話番号:

052-779-0006

営業時間:

8:30〜19:00
※営業開始は焼き上がりにより異なります

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑦東山公園|BOULANGERIE SUN

お店は、地下鉄東山線・東山公園駅1番出口から徒歩わずか30秒というアクセスの良さ。


白を基調としたシンプルでモダンな外観が印象的で、大きなガラス窓からは店内の温もりある雰囲気が伝わってきます。

●チリドッグ 400円(税込)
●バジルソーセージドッグ 380円(税込)
●ホットドッグ 380円(税込)


ボリューム満点なホットドッグが勢揃い。ピリ辛の「チリドッグ」、爽やかな「バジルソーセージドッグ」、ジューシーな「ホットドッグ」。どれもパンとの相性が抜群で、満足感たっぷりです。

「SUN」さんでは、素材にこだわったパンが豊富。特にホットドッグは、一度食べるとまた食べたくなる美味しさ。カフェスペースで焼きたてのパンを楽しむのもおすすめです。

INFORMATION

店名:

BOULANGERIE SUN (ブーランジェリー サン)

住所:

愛知県名古屋市千種区新池町3-43 セレニティ東山 1F

電話番号:

052-734-8634

営業時間:

9:00~18:00

定休日:

月曜日

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑧桜山|KISO

お店は桜山駅から徒歩約10分、市バスを利用する場合は「滝子」停留所の目の前とアクセスも良好。


温かみのある木の扉と、シンプルな看板が目印の「KISO」は、落ち着いた佇まいでまるで隠れ家のようなベーカリーです。人気店のため、整理券が必要なのでご注意を。

●ダブルベーコンエピ 290円(税込)


香ばしいハード系パンにカリッと焼いたベーコンがたっぷり。シンプルながらベーコンの旨みとパンの風味が広がり、満足感のある一品です。ハード系パン好きにぴったり。

素材の美味しさを丁寧に引き出したパンが並ぶ「KISO」さん。ひとつひとつに職人のこだわりが感じられ、パン好きなら何度でも通いたくなる魅力が詰まっています。

INFORMATION

店名:

KISO

住所:

名古屋市昭和区広見町1-7 桜山SUITE 1F

営業時間:

8:00〜17:00

定休日:

火・水

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑨名駅|SPICE UP! COCOICHI BAKERY

お店は名駅地下「サンロード」内にあり、アクセスも抜群。


カレー専門店「CoCo壱番屋」が手がける、カレーパンに特化した専門店です。シンプルなデザインの外観に、目を引く黄色いロゴが印象的。

●プレミアム国産牛ごちそうカレーパン 551円(税込)


国産牛を贅沢に使用したカレーパン。外はカリッと香ばしく揚がっており、中にはスパイス香るコク深いカレーがぎっしり。ジューシーなお肉の旨みとスパイスのバランスが絶妙で、「ごちそう」という名にふさわしい満足度の高いひと品です。

「SPICE UP! COCOICHI BAKERY」さんは、CoCo壱番屋のこだわりが詰まったカレーパン専門店。カレー好き、パン好きのどちらにもおすすめです。ぜひ一度味わってみてください!

INFORMATION

店名:

SPICE UP! COCOICHI BAKERY(ココイチベーカリー)

住所:

愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード

電話番号:

052-485-8507

営業時間:

8:00〜20:30(売り切れ次第終了)

定休日:

なし(年末年始除く)

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑩荒子川公園|パン屋SUN to F(サントエフ)

お店は、あおなみ線・荒子川公園駅から徒歩約50分の場所にあります。
駐車場も完備しており、車でのアクセスが便利です。


シンプルで親しみやすい外観が特徴で、老若男女問わず多くの人々に親しまれています。
白い壁と木製の看板が温かみを感じさせ、地域の人々に愛される雰囲気を醸し出しています。

●ピザパン 250円(税込)


もっちり生地のピザパンにトマトソース、チーズ、ピーマン、ベーコンをトッピング。焼き立てのチーズと具材の旨味が広がり、小腹が空いたときにぴったりなひと品です。

「パン屋SUN to F」さんは、素材にこだわったパン作りで地域の人々に親しまれています。お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

INFORMATION

店名:

パン屋SUN to F(サントエフ)

住所:

名古屋市港区東茶屋2丁目408番

電話番号:

052-387-6030

営業時間:

7:00〜18:00

定休日:

月曜日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑪栄生|Le Supreme.(ル・シュプレーム)

お店は、名鉄線・栄生駅から徒歩2分の場所にあります。


「Le Supreme.」さんは、パリの街角を思わせるシックな外観が特徴です。黒を基調としたファサードに大きなガラス窓が洗練された雰囲気を演出し、パンの香ばしい香りが漂って五感を刺激します。

●ネギ味噌ベーコン 346円(税込)


香ばしいバゲット生地にネギ味噌とベーコンを組み合わせた和洋折衷の一品。ネギ味噌の甘辛さとベーコンの塩味が絶妙にマッチし、噛むほどに旨味が広がります。お酒のお供にもおすすめです。

「Le Supreme.」さんでは、伝統的なフランスパンから個性的なアレンジパンまで、多彩なラインナップが魅力。パン好きなら一度は訪れたい名店です。

INFORMATION

店名:

Le Supreme.(ル・シュプレーム) 栄生本店

住所:

名古屋市中村区栄生町7-8

電話番号:

052-471-3667

営業時間:

8:00〜19:00

定休日:

月曜日(※祝日の場合は営業、翌日休業)
火曜日

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑫名駅|ペンギンベーカリーCoco(ココ) 名駅サンロード店

名古屋駅地下街サンロードに位置する「ペンギンベーカリーCoco」さんは、可愛らしいペンギンのロゴが目印です。


明るい照明とガラス張りの外観で、通行人の目を引きます。清潔感があり、スタッフの笑顔が温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気です。

●太陽の恵みととうきびパン 250円(税込)


ふんわりとした生地に甘みのあるとうもろこしがたっぷり練り込まれたパン。噛むたびにとうもろこしの自然な甘さが広がり、朝食やおやつにぴったりです。

「ペンギンベーカリーCoco」さんは、手軽に美味しいパンを楽しめるスポット。名駅エリアでのショッピングや通勤途中に、ぜひ立ち寄ってみてください。

INFORMATION

店名:

ペンギンベーカリーCoco(ココ) 名駅サンロード店

住所:

名古屋市中村区名駅4丁目25号先 名駅地下街サンロード内

電話番号:

052-756-2120

営業時間:

10:00〜19:00
※売り切れ次第閉店

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑬植田|ブランジェリー ぱぴ・ぱん

お店は、地下鉄・植田駅から徒歩2分の住宅街にあります。


「ブランジェリー ぱぴ・ぱん」さんは、赤い屋根と白い壁が特徴的な可愛らしい外観で、まるで絵本から飛び出したような雰囲気です。

アットホームな雰囲気で、地元の常連客にも愛されるお店です。

●フレンチ♪キッシュ(スモークサーモン&ブロッコリー)380円(税込)


サクサクのパイ生地に、スモークサーモンとブロッコリー、チーズをたっぷり詰め込んだキッシュ。クリーミーなフィリングと香ばしい生地が絶妙にマッチし、贅沢な味わいを楽しめます。

「ブランジェリー ぱぴ・ぱん」さんでは、素材にこだわった手作りパンが自慢。心温まるパンを求めて、ぜひ足を運んでみてください♪

INFORMATION

店名:

ブランジェリー ぱぴ・ぱん

住所:

名古屋市天白区植田3丁目1209−1 サンテラスタカギ1F

電話番号:

052-808-7539

営業時間:

10:00~19:00

定休日:

火・水

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑭星ヶ丘|Boulangerie(ブーランジェリー) ぱんのいえ

地下鉄東山線 星ヶ丘駅から徒歩7分の住宅街にあります。


「Boulangerie(ブーランジェリー) ぱんのいえ」さんは、ナチュラルな木目調の外観が印象的です。
大きなガラス窓から店内が見渡せ、気軽に立ち寄れる雰囲気が漂っています。

●ヴィエノワのサンドイッチ 267円(税込)


しっとり柔らかいヴィエノワ生地に、シャキッと新鮮なレタスやジューシーなハムがサンドされたひと品。優しい甘さのパンと具材の塩気が絶妙にマッチし、食べ応えもありランチにもぴったりです。

「Boulangerie(ブーランジェリー) ぱんのいえ」さんは、日常に寄り添うパン屋さん。どこか懐かしさを感じる味わいが魅力で、ついつい通いたくなるお店です。

INFORMATION

店名:

Boulangerie(ブーランジェリー) ぱんのいえ

住所:

名古屋市千種区星が丘元町1-4

電話番号:

052-788-2855

営業時間:

8:00〜20:00

定休日:

月・火

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑮久屋大通|ESPRIT NAGOYA(エスプリ ナゴヤ)

お店は、地下鉄・久屋大通駅から徒歩1分、ヒサヤオオドオリパークの近くにあります。


「ESPRIT NAGOYA」さんは、都会的でスタイリッシュな外観が目を引き、ガラス張りの入り口からは店内の様子も覗えます。

●八丁味噌のホワイトソースと長ネギのフォカッチャ 530円(税込)


ふっくらもっちりしたフォカッチャに、名古屋名物・八丁味噌を使ったホワイトソースがたっぷり。とろけるチーズと長ネギの香ばしさが相まって、和と洋の絶妙なハーモニーを楽しめるひと品です。

「ESPRIT NAGOYA」さんは、個性あふれるパンが揃う大人のブーランジェリー。名古屋らしい味わいを堪能したい方におすすめのお店です。

INFORMATION

店名:

ESPRIT NAGOYA(エスプリ ナゴヤ)

住所:

名古屋市東区東桜1丁目1−1 アーバンネット名古屋ネクスタビル 1階

電話番号:

052-228-4250

営業時間:

8:00〜20:00

定休日:

無休

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

名古屋には、まだまだ知られざる“推しパン”がたくさん!

暖かい季節に、特にふらりと立ち寄りたくなるベーカリー。そんな15店舗のお惣菜パンをご紹介しました。

手作りのやさしい味わいや、個性あふれるアイデアパンは、どれもお腹も心も満たしてくれるはず!今日のランチやお出かけのお供に、お気に入りのパンを見つけに行ってみてはいかがですか?

名古屋には、まだまだ知られざる“推しパン”がたくさん。

ナゴレコはこれからも、地元グルメの魅力をたっぷりとお届けしていきます!

WRITTEN BY
Madoka

Madoka

学生編集部4代目副編集長

学生編集部 副編集長賞 2021

学生編集部 副編集長賞 2021

学生編集部にて、副編集長を勤めたライターに贈られる賞です。

リールクリエイター賞 2023

リールクリエイター賞 2023

2023年に撮影、編集、ナレーションなどリール動画を制作した担当者に贈られる賞です。

美味しいものを食べるのが人生の楽しみ! カフェ、居酒屋、軽食など幅広いジャンルのグルメを求めて毎日グルメ探し旅中。